🌿55歳からの「これから」を考えるあなたへ
人生の折り返し地点を迎えて、ふと立ち止まったとき——
「これから、どう生きていこう?」
そんな問いが、ふいに心に浮かぶことはありませんか?
家族のこと、仕事のこと、将来のこと。
気づけば、自分のことはいつも後まわし。
そんな日々を、ひとりでがんばってきたあなたへ。
いまこそ、“思考”と“暮らし”を整える、リ・スタートのときです。
🌿「もう一度、自分らしく、心地よく暮らしたい」
そんな願いを持つ55歳からの女性に寄り添い、
ライフオーガナイズ®の考え方で、まずは暮らしの仕組みを整えます。
すると——
あなた自身も、そしてご家族も、ぐっとラクになります。
🌿「こうあるべき」から自由に。これからは、自分らしく生きる。
ライフオーガナイズ®では、
思考・時間・空間を、あなたのペースと価値観に合わせて整えます。
「片づけ」は手段。
ほんとうに整えたいのは、これからのあなたの人生そのもの。
あなたがあなたらしく、しなやかに、軽やかに生きていくためのサポートを
心をこめてお届けします。
片づけkankan と他事務所とのちがい
ライフオーガナイズ®は、片づけ整理収納などの技術的なノウハウをお伝えするものではありません。
モノにばかりフォーカスするのではなく人の内面に働きかけることにおもきをおく特徴があります。
なんだか難しく思えるかもしれませんが、答えはあなたの中にあるということです。
最近は、SNSなどでいわゆる映える誰かのキラキラの部屋があなたの気持ちをざわつかせているのではないでしょうか?
気持ちは分かります!素敵だし憧れますよね。
でも、あくまでも誰かの部屋に過ぎないのです。
そこに引っ張られ過ぎると痛い目に合う事が多いんです。
私もその一人なんですが…。
まずは冷静になって自分を知ることから始めてみましょう。
本当にキラキラの部屋に住みたいのか?
そもそもその部屋を維持できるのか?
片づけkankanでは、コンサルティング型片づけサポートを始めようか迷っている方のために、無料30分相談もお申し込みいただけます。
どんな質問でも大丈夫です!
その他に日本ライフオーガナイザー協会監修の講座である「利き脳片づけ®収納術講座」「時間のオーガナイズ講座」などで学んで頂くこともできます。
知らない土地に嫁いできて30年余り友人居ない、佐賀弁聞き取れない、片づけ苦手の三重苦の中、3人の子どもの子育て義母との同居でしきたりなども覚えなくてはならずバタバタな毎日を過ごしてきました。
先のことを考える余裕も無く目の前のコトをこなすのが精一杯でした。
自分の生い立ちが影響し全てにおいて自信を持つことができず優柔不断、劣等感が常に気持ちの中を渦巻いていたように思います。
もがき戸惑う生活の中での心のよりどころは子ども達の成長でした。
そんな私にも50歳を迎え転機が訪れます。
ライフオーガナイズ®との出会いです。
「思考の整理」「時間のオーガナイズ」「もっと楽にもっと生きやすく」「捨てるから始めない」などなど目から鱗が落ちるとはこの事だと思い興奮したのを覚えています。
私の場合、部屋が劇的に変わったという事はありませんでしたが少しずつ少しずつ自分や家族が楽に過ごせるようになってきたと思います。
なによりも自分自身が楽になり色んな場面で生き甲斐や小さな幸せを感じるようになりました。
そんな自分自身の変化によって、同じように生きづらさを感じている人に寄り添いたいと思うようになり今に至っています。
片づけkankanは、30分無料個別相談で分からないこと、疑問に思うことなんでも質問していただけます。
いきなりの依頼は厳しいと感じている…、梅野がどんな人なのかさぐってみたいという方も大歓迎です。
また家族にも立ち会ってもらいたい。手伝ってもらいたい。
など土日祝日が都合がよい方は、平日料金にてサポートさせて頂きますのでご検討下さい。
片づけkankan は、
五感、感激、感動、感謝、感情、簡単、感心、などカンのつく二字熟語からのパワーをお客様にも感じてほしい。
そして、私自身もこの仕事を通じて感じたいとの思いからつけました。
最初は、kan一文字での屋号を考えていました。
夫が経営している小さな会社の社名だったからです。
何もないところから始めたこの小さな会社もカンのつく二字熟語に思いを込め細く長く歩んできました。
その道のりを見てきた私も是非あやかりたいと思いこの屋号に決めたわけです。
ただ私のなかにある思いがふつふつとわいてきました。
それはkan一文字ではなくkankanとする事で、倍の恩恵をもらえるように倍の力が発揮できるように!と。(夫には内緒です)
ただし、これだけではただの真似っこだと思われそうなのでパワーの一番最初に「五感」を持ってきて今の私の強い思いを込めました。
これは夫も思いつかなかったはずです。
55歳からは「五感」のアンテナをピンと立てて身の回りにある小さな幸せを感じながら暮らすことを強くおすすめする「片づけkankan」です。
あなたも 片づけkankan に相談してみませんか。
片づけkankan
【55歳からの暮らしをライフオーガナイズ®で応援!】自分らしく暮らすための「思考・空間・時間」を整える
電話番号:090-3734-0537
営業時間: 9:00~18:00
所在地 : 佐賀県神埼市神埼町城原3466-1 有限会社Kanコーポレーション内 事務所概要はこちら