暮らし・人生の最適化支援のプロ「片づけkankan」
50代の女性が人生をリセットし、これからの人生を楽しむために、ライフオーガナイザー® 梅野 真由美がよりそいます              

営業時間: 9:00~18:00 

  1. コンサルティング型片づけサポート
  2. 55歳からの! 「自分も家族も使いやすいファミリーキッチンサポート」

55歳からの!
「自分も家族も使いやすいファミリーキッチンサポート」

お母さんだけがキッチンに立つなんて昔の話!何がどこにあるか誰にでも分かる仕組みで家族みんなで料理に挑戦!楽しいキッチンライフを実現!

55歳からの!
「自分も家族も使いやすいファミリーキッチンサポート」
  • どんな時でも家族に食事を準備しておかないとと出かけられないのはキツイと感じる
  • SNSではやってる収納方法見栄えは良いんだけど正直使いづらい
  • 動線をもう少し整えたいけどどうすればいいのか分からない
  • 家族からいつもモノのしまってある場所を聞かれる
  • 子ども達が小さい時のお弁当グッズ等かなり昔からあるものが満載だけど中々手放すことが出来ない
食事の準備や後片付け全てがお母さんの仕事だと決めつけられてしまうのは困りますね。
休みたい時もあるし家族が手伝ってくれればもう少し自分の時間が出来るはずです。

自分でも使いずらいと感じているキッチンでは家族が使いにくいと感じてしまうのは仕方がないかもしれません。
もしかしたら手伝いたくても何がどこにあるか分かりずらくて面倒くさいと感じているかもしれませんね。

まずは、キッチン内のモノが適正量なのか?
モノが乱雑に混在していないか?
などを見極める必要があるかもしれません。
その後、見栄えよりも家族全員が取り出しやすく、しまいやすい仕組みを考えましょう。

※こちらは初めての方限定の体験メニューです。(サービス価格となっています)
 ●3か所の中から1か所お選びください  ●3か所全て体験したい方はご相談ください。

自分も家族も使いやすいファミリーキッチンサポートの流れ

自分一人で切り盛りしていたキッチンを家族に開放して笑顔あふれる時間を楽しみませんか!

「自分も家族も使いやすいファミリーキッチンサポート」は、

1.冷蔵庫オーガナイズ

2.食器棚オーガナイズ

3.キッチン収納オーガナイズ

の3つからご予算や時間に合わせてお選びいただけます。

まずは30分無料相談へ!(オンラインにて)

分からないこと疑問や不安に思うこと何でも質問してください。
強引におすすめするようことは一切ありませんので安心してください。
誠心誠意お答えさせていただきます。

1.お申込み

お申込み

無料相談後、ご納得頂けましたらお申し込みをお願いします。

その際、サポートが円滑におこなえるようにお申し込みフォームに必要事項のご記入をお願いします。

詳しいご要望や状況などをご記入いただくと、その後のサポートがより充実しますのでご協力ください。


2.メール事前お打ち合わせ

メール事前お打ち合わせ

お持ちのお洋服・靴・バッグ・アクセサリー他ファッション小物についてと、収納スペース(クローゼット等)についてお困りの内容・お仕事について・生活スケジュールや家族構成等をお聞きします。

また、クローゼットのお写真やご自身のワードローブのローテーションなど、ご要望に応じ必要な事項をお写真とともにお送りいただきます。


3.ご請求金額(概算)のご提示と日程等のご相談

コンサルティングご請求金額は、提出いただきましたヒアリングシート及び写真を拝見し概算としてお伝えさせていただきます。


4.ヒアリング(1.5時間~2時間程度)…1回目のご訪問

片づけ方針の決定返送して頂いたヒアリングシートをもとに今一番困っているコトと、これから自身や家族がどうなりたいのかなどご要望をお聞きします。※ライフオーガナイズ®では最事前初のヒアリングをとても重要だと考えています。モノにばかり注目するのではなくあなたの「思考の整理」をする事によって片づかない原因やどの様な暮らしがしたいのかを明確にする事が一番大切だと思っているからです


5.オーガナイズ作業内容決定と提案シート作成

片づけ作業ヒアリング終了後、「オーガナイズ作業提案シート」を作成し2回目ご訪問の時にお渡しします。当日はクライアント様専用のシートに沿って作業を進めていきます。


6.オーガナイズ作業(1日3時間~4時間程度)…2回目のご訪問


普段の生活において習慣化出来るようにクライアント様に合った方法で進めていきますのでご一緒に作業をお願いします。

7.アフターフォローでその後も安心です(オンラインにて1時間)

メールフォロー約1か月後ご連絡させていただきます。使っている内に出てきた問題や改善点は微調整し、定着出来るようにサポートします



「自分も家族も使いやすいファミリーキッチンサポート」をおすすめする3つの理由

「ライフオーガナイズ®」は暮らしを仕組み化する片づけサポートです。

キッチンの3か所から時間やご予算に合わせてお選びいただけます。家族全員が使いやすい状態をキッチンから始めてみませんか!

オーガナイズサポートで仕組みが整うと家族全員がストレスなくモノの出し入れを出来るようになります

六人家族の嫁、母で片づけが大の苦手だった苦い経験のある私だからこそモノでは無くあなたの気持ちに寄り添い思考の整理を大切にしながらサポートします。

自分に自信が持てるコーディネートがわかり、無駄な買い物・無駄な時間がなくなります。

アフターフォローとして約1ヶ月後、オンラインにて困りごとや問題点を相談する事が出来ます。

一度のサポートで全てが解決するとは限りません。迷いや違和感を感じた時は遠慮なくアフターフォロー時にご相談ください。



「片づかないから料理を作るのも面倒くさい…私ってダメな母親だな~」その悩みライフオーガナイズ®で一緒に解決しましょう!
母がやるべきものとの思いでアレコレ試してみたものの何だか上手くいかない。
長年1人で抱え込んできたキッチンでの作業の不満やイライラ。
家族はそんなあなたの苦しい思いに気が付いていないだけかも知れませんよ。
「自分も家族も使いやすいファミリーキッチンサポート」をきっかけにして家族みんなを巻き込んでみませんか!
片づかない理由は人それぞれなので、その原因を見つけ出しあなたと家族に合った片づく仕組みを作り上げましょう。
家族それぞれの片づけのクセや動線をふまえて収納方法を決め無意識でも出し入れが出来るように習慣化すればストレスなくキッチンに立てるはずです。
私の夫は九州男児特有?の家事には一切興味の無い人でしたが、ライフオーガナイズ®と出会った私が一念発起しキッチンを整え私自身の気持ちを伝える事で、今では洗い物をしてくれたり私が留守をしても自分のことは自分で出来るようになりました。
また、今では独立している三人の子ども達も進んでキッチンに立ち手の込んだ料理をふるまってくれます。
私もストレスフリーになったし家族もそれぞれ良い習慣が身についたと思っているようです。あなたも諦めずに私と一緒にリスタートしてみませんか!
片づけkankan 梅野 真由美


料金

55歳からの「自分も家族も使いやすいファミリーキッチンサポート」
※こちらは初めての方限定のサポートメニューです。(通常の料金よりお得な価格設定になっています)
1.冷蔵庫オーガナイズ・2.食器棚オーガナイズ・3.キッチン収納オーガナイズ
いずれもヒアリング…1.5時間~2時間
作業時間…3時間~5時間程度(物量やご自宅の状況また、モノの仕分けに時間のかかる場合などを考慮した目安の時間です)
※ヒアリングシートと希望場所の写真を拝見後おおよその作業時間をお知らせします。

通常料金1時間
サービス料金1時間  
通常料金5,500円
サービス料金4,400円

※お支払いはお申し込みより1週間以内にお願い致します。銀行振込、当日現金にてお支払いください。

※片づけサポートの作業は3時間〜となります。(超過の場合は延長料金がかかります)

※交通費…当事務所(佐賀県神埼市神埼町)より半径20km以内は交通費無料です。20kmを超える場合は別途請求させていただきます。有料駐車場利用の場合は料金をご請求させて頂きます。

※継続サポートは別途お見積をしてからの開始となりますのでご安心ください。

※サポート作業中は細心の注意を払っておりますが、万が一破損等が生じた場合は「請負業者賠償責任保険」の範囲内で対応させて頂きます。

 片づけkankan 

【55歳からの暮らしをライフオーガナイズ®で応援!】自分らしく暮らすための「思考・空間・時間」を整える

電話番号:090-3734-0537

営業時間: 9:00~18:00 

所在地 : 佐賀県神埼市神埼町城原3466-1 有限会社Kanコーポレーション内  事務所概要はこちら