佐賀では連日、「体温より高いのでは!?」と思うような猛暑が続いています
そのため、適度な運動と体にやさしい食事を心がけながら、なんとか乗り切っています。さて、7月25日に毎月恒例の「月イチランチ会」を開催しました🍽️
今回は、一緒にボランティア活動をしている仲間が参加してくれましたメインは「テンペと夏野菜の南蛮 豆乳タルタル」。
初めて食べたのですが、不思議な食感でした!「テンペって何だろう?」と思って調べてみたところ、
大豆を発酵させて作られる、インドネシア生まれの伝統的な発酵食品なんだそうです。
日本の納豆のような強い粘りや匂いがなく、とても食べやすかったです。この日のテーマは
『もっと楽に、もっと生きやすく~今の私に必要なこと』
私たちと同じような年代の女性って
子育てもひと段落…のはずが、実際はそう簡単にはいきませんよね。私たちふたりも何かが終わると、また何かが始まるという現在。
一息つく間もない日々の中で、気づけば積み重ねてきた経験が、今の私たちに“深み”を与えているのかなと感じています。
二人きりでこんなにじっくり話すのは、おそらくこれが初めて。
笑ったり、驚いたり、感心したり、話が尽きることはありませんでした。
私たちにとっての「もっと楽に、もっと生きやすく」とは、
立ち止まることではなく、
好奇心を持って、これからも前向きに進んでいくことなのかもしれない、そんなふうに思いました。
難しいことはさておき、美味しいごはんと、信頼できる誰かとの時間。
それが、今の私にはちょうどいい「生きやすさ」なのかもしれません。
この先も、そんな日々をひとつずつ丁寧に重ねていけたらと思います。片づけkankan
【55歳からの暮らしをライフオーガナイズ®で応援!】自分らしく暮らすための「思考・空間・時間」を整える
電話番号:090-3734-0537
営業時間: 9:00~18:00
所在地 : 佐賀県神埼市神埼町城原3466-1 有限会社Kanコーポレーション内 事務所概要はこちら