暮らし・人生の最適化支援のプロ「片づけkankan」
50代の女性が人生をリセットし、これからの人生を楽しむために、ライフオーガナイザー® 梅野 真由美がよりそいます              

営業時間: 9:00~18:00 

  1. ブログ
  2. 3.「捨てるから始めない!自分が楽になる大人のお片づけ講座」を開催しました!
 

3.「捨てるから始めない!自分が楽になる大人のお片づけ講座」を開催しました!

2025/01/08
3.「捨てるから始めない!自分が楽になる大人のお片づけ講座」を開催しました!

昨年12月5日、コープさが生活協同組合さんのご依頼を受け、「捨てるから始めない!自分が楽になる大人のお片づけ講座~これからの暮らしを生きやすく楽しく~」を開催させていただきました。

3月に行った子ども向け講座に続く2度目のご依頼!これを機に片づけの楽しさをさらに多くの方に広めたいと、やる気満々で臨みました。

講座のテーマ:捨てるから始めない片づけ


この講座では、単に物を捨てることを目的としないで、自分にとって本当に大切なものを考えながら、無理なく心地よい暮らしを作る方法をお伝えしました。

片づけを捨てることだけでなく、自分らしい暮らしを整えることとして考える大切さを共有しました。

このことが、参加者の皆さんにとっても新鮮だったようです。



ワークを交えた2時間の学び


利き脳タイプや思考の整理を意識したワークを交えながら、片付けを進める際のポイントをお伝えしました。

参加者の皆さんが『やってみたい!』と前向きな姿勢を見せてくださる様子を見て、私自身も大きな刺激を受けました。




いただいた感想から

参加者アンケートでは、こんな声をいただきました


🔶「自分に合った片づけ方がわかり、早速実践してみたいと思いました。」

🔶「捨てるだけではなく、自分の価値観を見直すきっかけになりました。」

🔶「今までのやり方が間違っていたことに気づけてよかったです!」


いただいた感想はとても前向きで、講座が参加者の皆さんにとって有意義な時間になったのでないかと嬉しく思っています。

最後に

今回の講座を通して、片づけはただ「物を整理する」ことではなく、自分自身や家族の暮らしを見つめ直す大切なプロセスだと改めて感じました。

多くの方に片づけの楽しさや効果をお伝えする機会をいただき、私自身もとても勉強になりました。

また、実践に移したいという声が多く寄せられた一方で、具体的な課題や改善点も見えてきました。
次回のブログではその事に関して考えていきます。


これからも、皆さんが心地よい暮らしを手に入れるお手伝いをしていきたいと思います。

次回の講座やイベントで、またお会いできることを楽しみにしています!😊


受講してくださった皆さんと記念撮影!



📢 講座やコンサルティング型片付けサポートにご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください!


お問い合わせはこちらからどうぞ
  ⇩
 







 片づけkankan 

【55歳からの暮らしをライフオーガナイズ®で応援!】自分らしく暮らすための「思考・空間・時間」を整える

電話番号:090-3734-0537

営業時間: 9:00~18:00 

所在地 : 佐賀県神埼市神埼町城原3466-1 有限会社Kanコーポレーション内  事務所概要はこちら