月初めにお知らせしていた月イチランチ会を開催しました。ここ最近、昼間は春を感じさせるような温かい日が続いていますが、この日もぽかぽか陽気で、とても良いランチ日和になりました。
今回はお二人の方にお集まりいただき、楽しい時間を過ごすことができました。1月のメインは2種類のクリームコロッケでした。
mocさんのお野菜ランチは、その名の通り、ほぼお野菜のみで作られており、お肉やお魚は使われていません。
見た目の彩りは食欲をそそり、味付けも素材本来の風味が生かされていて、体にしみわたるような優しい味わいです。
毎月メインが変わるのも嬉しいポイントですね。
今回話題に上がったのは、親世代の「片づけ事情」についてでした。
特に、親が(実両親、義両親どちらも)介護が必要になったときや亡くなった後に直面する片づけの課題について、参加者の皆さんと意見交換をしました。
自分の所有物ではないため、簡単に右から左へと片付けるわけにはいかず、家族や親戚と話し合いながら慎重に進める必要があると感じる場面が多いようです。参加者同士で話す中で、「親世代の片づけは誰にとっても大きな課題」という共通の認識が生まれました。
私自身も、遠方で一人暮らしをする母の介護が数年前から始まりましたが、実家にある物の多さには時々圧倒されます。一気に片付けるのは難しいため、母と話し合いながら少しずつ進めています。しかし、親世代は「物を手放すこと」に対して強い思い入れがある方も多く、その難しさを実感しています。
片づけkankan
【55歳からの暮らしをライフオーガナイズ®で応援!】自分らしく暮らすための「思考・空間・時間」を整える
電話番号:090-3734-0537
営業時間: 9:00~18:00
所在地 : 佐賀県神埼市神埼町城原3466-1 有限会社Kanコーポレーション内 事務所概要はこちら